シガールのおばけポスターとヨックモックの店舗限定商品「フルール・フルール」

2025-06-25 オフ 投稿者: -

 

 東京メトロ三越前駅の地下道で、目の錯覚を起こしそうな光景に出会いました。

 巨大なシガールのおばけが袋に包まれて立っているのです。
 シガールは、日本の有名な洋菓子店・ヨックモックがクッキー生地を焼いて巻いた代表的なお菓子。

 最近、テレビのバラエティ番組で、芸人さんがヨックモックの足立工場を訪ね、特大サイズのシガールを作っていたのを思い出しました。

 

 

 

 

 駅名にもなっている日本橋三越本店は、地下道から直結しています。さっそく館内へ入ってみます。
 ヨックモックは地下1階の食料品フロア、お菓子売り場の中央付近にありました。

 シガールのほかにも、硬めに焼き上げた「ビスキュイ・バトン」や季節限定のゼリーなども並んでいます。

 その中で気になったのが、「フルール・フルール」という丸い缶ケースに入った商品。ショーケースには「斜めに持たないでください」と、はっきりとした注意書きがありました。

 店員さんにたずねると、これはシガール生地を、ヨックモックのシンボルであるハナミズキの形に焼き上げた、非常に薄いラングドシャーとのこと。繊細で割れやすいため、斜めにしたり振ったりしないようお願いしているそうです。

 興味がわき、他の商品と一緒に購入することにしました。
 店員さんは中身が動かないように、ぴったりの三越の袋に丁寧に入れてくれました。慎重に持ち帰ります。

 

 

 帰宅して開封すると、ラングドシャ―は無事。割れていませんでした。
缶の中央には突起があり、それを軸にラングドシャーが敷き詰められていて、動かないよう工夫されています。

 店員さんからは「通信販売はしていません」と聞いていましたが、後で調べてみたところ、店舗販売でも取扱店は数店に限られているようです。

 ちなみに、あの巨大シガールについても店員さんに聞いたのですが、特にキャンペーンがあるわけでもないということ、単なるお店の宣伝のようでした。

 

 

(2025年6月25日)